2012年06月18日

最後の劇場@北九州

昨日、無事に『燕のいる駅』全ステージが終了しました!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
そして、このブログにもお付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました!

北九州公演は今回のツアーの中でも最も短くて大忙しな公演でした。
公演全日にスタッフが劇場入り。
翌日の朝から俳優さんのリハーサルでそのまま14:00開演!
嵐のような2日間でしたが、前日の夜は俳優さんもスタッフさんもそれぞれ美味しいものを食べたりと、
北九州を満喫されたようでした。

余談ですが。今回の舞台美術に舞台を突き抜けて客席の上まできているパイプがあったのですが、実はこれ、劇場によって長さが違ったんですよ。
2カ所でご覧いただいた方(もしいて下さったならば)お気づきになられたでしょうか?
北九州が最終地にしてはじめてのフルバージョン!すごい迫力でした!

さて、ブログの最後は役者さんのお写真でしめたいと思います。

IMG_1427.JPG

土田さんにも入っていただいた写真があったのですが、
ちょっとピンぼけという大失態で、こちらの写真をご紹介です。(誠に申し訳ございません...)
皆様お疲れさまでした!
またいつかご一緒できることを楽しみにしております。

そして、お客様には「土田英生セレクションvol.3やります!」とご案内できる日が来ることを願って。。。

ありがとうございました!!!

制作・ほんごう
posted by tsubame at 21:29| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月13日

今日の劇場@ブリーゼ

お久しぶりです!
今日からいよいよ大阪公演です!!

お昼ごろ、久しぶりに『燕のいる駅』メンバーが全員集合。
ただ今リハーサル中です。
大阪公演はサンケイホールブリーゼにて今日と明日の2回公演。
関西の皆様、是非お見逃しなく!!

さて、サンケイホールブリーゼの楽屋にはこれまでここにいらっしゃった方のサインがたくさんあります。
土田英生セレクションのvol.1『−初恋』の時のものもちゃんと残っていました!

IMG_0122.jpg

分かりますでしょうか。
『−初恋』チームの真上に、久ヶ沢さんのお名前が!
ご縁があったみたいで、ちょっと嬉しくなりました。

『燕のいる駅』は本日含めて、後3ステージです。
みなさまのご来場をお待ちしております!

制作・ほんごう


posted by tsubame at 14:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月03日

昨日の劇場@テレピア

名古屋公演があっという間に終わってしまいました。
たくさんのお客様にご来場いただけて、感激です。ありがとうございました!!

名古屋公演でTwitterにいただいた感想もまとめさせていただいています。
http://togetter.com/li/305900

今日から大阪公演までは10日間のお休み。
それぞれ『燕』を思い出しつつ、しばしの休息でございます。

大阪公演は終演後トークもありますよ!是非お楽しみに。
◎大阪公演[6月13日(水)19:00公演終演後]
内田滋・土屋裕一(*pnish*)・土田英生、ほか

制作・ほんごう
posted by tsubame at 14:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。